今回は、春~夏のおでかけにぴったりな「会津日帰り満喫プラン」をご紹介!
歴史・グルメ・体験・絶景を一度に楽しめる贅沢コースで、福島県の魅力をたっぷり味わってきました。
まずは「昭和なつかし館」でタイムスリップ体験!

- 入館料:200円
- 場所:会津若松市大町1丁目1-46
昭和30年代の活気ある街並みを忠実に再現した施設「昭和なつかし館」。 館内には駄菓子屋さんやレトロな映画館、懐かしの家電や雑貨が並び、まるで昭和の世界に迷い込んだかのような体験ができます。 お子さん連れでも、昭和世代の方でも、世代を超えて楽しめるスポット!ノスタルジックな気分に浸りながら、ゆっくり館内を歩いてみてください。
「風と陽なたとそばの花」でおしゃれ蕎麦ランチ♪

- そばナポリタン:1,100円
- 蕎麦二種盛:1,500円
- 天麩羅盛り合わせ(追加オプション):550円
- 場所:会津若松市七日町2−40 パティオ 1階
七日町通りに佇む、蔵をリノベーションしたスタイリッシュな蕎麦カフェ「風と陽なたとそばの花」。
名物の「そばナポリタン」は、ケチャップの酸味と蕎麦の香ばしさが絶妙にマッチした唯一無二の一皿。さらに、蕎麦本来の味を堪能できる「蕎麦二種盛」もおすすめ! 追加で頼める天ぷらも揚げたてサクサクで、ボリューム・味ともに大満足間違いなしです。
スイーツタイムは「濃い春」で癒しのひととき

- 抹茶と苺のラテ&チーズケーキセット:1,270円
- 場所:会津若松市七日町2−40 パティオ 1階
食後のスイーツは、同じパティオ内にある和の香り漂うカフェ「濃い春」へ。
抹茶は目の前で丁寧に点ててくれるため、抹茶本来の濃厚な香りと味わいを楽しめます。セットのチーズケーキは甘さ控えめで、抹茶との相性抜群! 落ち着いた店内でほっと一息、癒しのカフェタイムを過ごしてみてください。
「あかべこランド」で思い出作り&お土産探し!

- 入場料:1,320円
- 場所:会津若松市七日町8−5
2024年3月にオープンした話題のスポット「あかべこランド 七日町店」。
ここでは、会津を代表する伝統工芸・赤べこの絵付け体験ができます。自分だけのオリジナル赤べこを作る貴重な体験は、旅の思い出作りにぴったり! 施設内には赤べこ関連のグッズやお土産も豊富に揃っており、家族連れやカップルにも大人気です。
旅の締めくくりは「鶴ヶ城」で絶景を満喫

入場料:410円
場所:福島県会津若松市追手町1-1

会津若松市を代表する観光スポット「鶴ヶ城」。
赤瓦の天守閣が特徴的で、全国的にも珍しい存在です。天守閣から見渡す会津の街並みは絶景で、特に桜の季節には一面ピンク色に染まり、圧巻の美しさを誇ります。 歴史資料館としての展示も充実しており、会津の歴史を学びながら景色も堪能できる、まさに旅の締めくくりにふさわしいスポットです。

まとめ|春の会津で心も体もリフレッシュしよう!
歴史、グルメ、体験、絶景を一度に味わえる、春にぴったりの会津日帰りプラン。
ぜひ、次の休日に「たくゆり」おすすめのコースで、素敵な春のおでかけを楽しんでくださいね♪
Instagramでも紹介しています!