エリアガイド– category –
-
【いわき市・平エリア満喫プラン】海じゃない魅力を発見!グルメ・自然・アートを楽しむ日帰り旅
今回は、海のイメージが強いいわき市で、あえて"内陸"を楽しむプランをご紹介します! グルメ、自然、アート、スイーツまでぎゅっと詰め込んだ、充実の1日旅コースです。 まずは「たっぷり庵」でたい焼きモーニング たい焼き:180円~ 住所:福島県いわき市平月見町33-5 字三倉62-1 創業20年以上の老舗たい焼き屋さん「たっぷり庵」。 あんこがはみ出すほどたっぷり詰まったたい焼きは、外はカリッ、中はモチッ! 甘さ控えめのあんこが絶妙で、朝のおやつにもぴったり。小腹を満たして、素敵な一日のスタートを切... -
【日帰り会津満喫プラン】昭和なつかし館・そばランチ・スイーツ・赤べこ体験・鶴ヶ城を巡ろう
今回は、春~夏のおでかけにぴったりな「会津日帰り満喫プラン」をご紹介! 歴史・グルメ・体験・絶景を一度に楽しめる贅沢コースで、福島県の魅力をたっぷり味わってきました。 まずは「昭和なつかし館」でタイムスリップ体験! 入館料:200円 場所:会津若松市大町1丁目1-46 昭和30年代の活気ある街並みを忠実に再現した施設「昭和なつかし館」。 館内には駄菓子屋さんやレトロな映画館、懐かしの家電や雑貨が並び、まるで昭和の世界に迷い込んだかのような体験ができます。 お子さん連れでも、昭和世代の方でも... -
【郡山のうどん特集】寒い季節にぴったりのおすすめ4店舗!
みなさん、こんにちは!寒さが増すこの季節、郡山市で味わえる絶品うどんはいかがですか? 今回は、地元で評判の高い4つの名店を厳選してご紹介。それぞれの個性豊かなメニューやこだわりを詳しく解説します。温かいうどんで心も体もポカポカに! 【自家製麺肉汁うどん まとや】|極太麺と辛味噌つけ汁がやみつきに おすすめメニュー 肉汁うどん(辛味噌つけ汁) 「まとや」の看板メニューで、多くのリピーターを生んでいる一品。自家製の極太うどんはコシが強く、噛むたびに小麦の風味が広がります。辛味噌が効い... -
郡山から行く!日帰りドライブで楽しむ福島の絶景とグルメプラン
福島県内の魅力あふれるスポットを巡る日帰りドライブプランをご紹介します。郡山を拠点に、自然の絶景、グルメ、歴史、そして癒しのカフェまで、心満たされる1日をお楽しみください。この記事では、訪れる際のおすすめポイントや注意点も含めて、詳しく解説していきます! 絶景を堪能!【仙台平展望台】 圧巻のパノラマビューを楽しむ 最初に訪れるのは、田村市滝根町にある「仙台平展望台」です。標高870mの高台から眺める360度のパノラマビューは、訪れる人を圧倒します。晴れた日には、磐梯山や安達太良山、吾... -
福島で観光するなら『アクアマリンふくしま』で体験しながら楽しく遊ぼう!!
今回ご紹介するのは、福島県でも有名な水族館『アクアマリンふくしま』です。この水族館は【潮目をの海をテーマに約800種の生き物がいる水族館です】 この施設では、お触り体験ができたり、普段見られないところを見学する事ができたりと、ただ、水族館を見るだけでなく、そういった楽しみ方もできるところとなっています。 具体的には、下記に記載してある段落ごとに紹介していきますので、福島県に行く際の参考にしていただければと思います。 1番最後には、公式サイトを貼り付けますので、気になった方はぜひそ... -
郡山のカフェ巡り|おしゃれでインスタ映えするスポット7選!
福島県郡山市にはおしゃれでインスタ映えするカフェがたくさんあります。今回は、地元の人にも観光客にも人気の高い、見た目も美しいカフェを厳選してご紹介します。カフェごとの魅力や人気メニューをチェックして、次のカフェ巡りの参考にしてください! カフェ好きには必見の記事だよ! 【目次】1.cafe min | くまのマフィンがかわいすぎるおしゃれカフェ2.和楽カフェ | 和モダンな空間で健康的なランチを3.Go Go Round This World! Books&Cafe | 駅近でアクセス抜群のブックカフェ4.sugar | 静かに過ごせる隠... -
会津で観光するならココ!!『会津武家屋敷』を見て・実際に体験しよう!!
今回ご紹介するのは、日本に数少ない『武家屋敷』をご紹介します。 かつては日本に沢山あった『武家屋敷』ですが、今では数が少なくなっています。そんな中でも、今回ご紹介する『会津武家屋敷』はかなり広い場所になっていて、順路を見て日本の歴史に触れることもできます。 今回は、公式サイトを参考にしつつ実際に観光した点も含めてご紹介させていただきます。 会津武家屋敷とは 会津武家屋敷は会津藩政の建造物、遺品などを通して、当時の歴史、文化、に触れることのできる観光施設です。 会津武家屋敷は、会... -
意外な人物のゆかりの場所『野口英世青春館・会津壹番館」をご紹介!!
今回ご紹介するのは、旧千円札の人物でもあった人物『野口英世』が深く関わりがあった地域です。お店の名前は、『野口英世青春館・会津壹番館』という場所で、カフェと展示が一緒の建物になっているところです。 『野口英世青春館』はカフェの2階にあります。入場料が別途でかかりますが、野口英世がどのようにして育ったのか、その人生を細かく知る事ができます。 『野口英世青春館』とは 皆さんもよくご存知の方が多いと思います。「野口英世」とはどういった人物なのか、またどういった人生を歩んできたのかを... -
福島県の観光をするならココ!!『会津 鶴ヶ城』で歴史に触れよう!
今回、ご紹介するのは会津若松市にある、『鶴ヶ城』をご紹介させていただきます!!私たちが実際に観光して感じたことや、鶴ヶ城の歴史を知ることで、さらに福島県への歴史に触れるといっても過言ではないと思います。 そこで、今回は、公式サイトからも少し引用してみなさんに事前にこの記事を見ていただき、実際に鶴ヶ城を見に行った際にさらに楽しめるようになっていただければと思います。 『鶴ヶ城』とは 戦国時代から名だたる有名な武将たちがその時代に治め、幕末には最後まで武士の誇りを貫き通した現代に... -
福島県でおすすめの観光スポット『大内宿』の魅力をご紹介!!
今回ご紹介するのは、福島県の中でも有名な観光名所【大内宿】をご紹介します。福島県南会津郡下郷町にある、大内宿は江戸時代から続く街並みをお店にしたりして、大事にしながらも魅力が溢れています。大自然の中に佇みながら、旅行客や地元民の方々から愛されている大内宿を皆さんにまた違った目線でお伝えできればと思います。 大内宿とは 福島県南会津にある【大内宿】は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えていました。現在も江戸時代の面影そのままに、茅葺屋根の民家が街道...
12