【いわき市】予約必須!めし旬彩 福たろうで味わう本格和食ランチ|「おちょこ丼」と「福たろう膳」を実食レポート!

今回は、いわき市常磐湯本町の住宅街にひっそりと佇む、知る人ぞ知る和食の名店「めし旬彩 福たろう」さんをご紹介します!

ランチでも予約が取りづらいほどの人気を誇る福たろう。今回はやっと予約を取ることができたので、念願だった「おちょこ丼」と「福たろう膳」を実際に味わってきました!

目次

めし旬彩 福たろうの基本情報

  • 店名:めし旬彩 福たろう
  • 住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝2-18
  • 営業時間:11:00〜14:00 / 17:00〜20:30
  • 定休日:木曜日
  • 駐車場:あり
  • Instagram@fukutarou0718
  • 座席:テーブル・座敷あり(子連れにも安心)

おちょこ丼(2,300円)|1日20食限定&贅沢すぎる6種のミニ丼

「これはもうおかずの宝石箱…!」と声を上げたくなる、福たろうの看板メニュー「おちょこ丼」。

  • 1日限定20食!
  • 6種類のミニ丼がセットになった贅沢ランチ
  • 並ぶのは、海鮮丼・うなぎ丼・ステーキ丼・天丼・うにいくら丼・卵かけごはんなど(内容は日によって変動あり)

一つひとつが手間を惜しまず丁寧に仕上げられており、味のバリエーションも豊か。お吸い物や小鉢、デザートもセットになっていて、最後の一口まで飽きずに楽しめます。

どれから食べるか悩む時間も、嬉しい幸せの悩みですね。

福たろう膳(1,500円)|コスパ抜群!選べるメインと贅沢な副菜

しっかり食べたい方におすすめなのが「福たろう膳」。

  • メインは5種類から選択可能(例:肩ロース南蛮焼/天ぷら/MIXフライ/福トーフ/唐揚げおろしポン酢)
  • 今回は「肩ロース南蛮焼」をチョイス!
  • 甘辛い特製ダレがじゅわっと染み込んだ豚肉が食欲を刺激!

お刺身や煮魚、茶碗蒸し、小鉢、香の物、デザートまで付いてバランスも満点。白米または雑穀米を選べるのも嬉しいポイントです。

和食好きにはたまらない、丁寧な味わいをしっかり堪能できるセットとなっています。

店内の雰囲気|和のぬくもりと落ち着いた空間

外観は一見すると少し高級そうな雰囲気ですが、中に入ると木の温もりが心地よい和空間が広がります。

  • 落ち着いた雰囲気のテーブル席
  • 小さなお子様連れでも安心の座敷席あり

静かな住宅街にあり、隠れ家のような雰囲気も魅力。心地よい接客も相まって、つい長居したくなる居心地の良さです。

予約は必須?ランチタイムの混雑状況

口コミでも「平日でも満席」「開店と同時に満席」などの声が多く、ランチでも予約がおすすめ!

  • 予約は電話予約のみ
  • 特におちょこ丼は早い時間に完売する可能性あり

まとめ|福島で贅沢和食ランチを楽しむなら「めし旬彩 福たろう」へ!

味・見た目・ボリュームすべてが大満足できる「福たろう」のランチ。

住宅街の隠れ家的な立地にもかかわらず、リピーターが絶えないのも納得の満足感です。

和食が食べたい日に、「今日はいいもの食べたいな…」と思った日に。ぜひ一度訪れてみてください。

Instagramでも紹介しています!

目次